ようこそF11s_Photographへ(ごあいさつ)


そもそもなんだよF11s_Photographって⁉


ってお話ですよね。。。


カメラをお使いの方はご存知だと思いますが、

F11というのはレンズの絞り値のこと。

レンズは絞り込めば絞るほど、ピントの合う距離が深くなる、つまり写る対象が広くなります。


ごく当たり前のことなのですが、こうして文字にしてみると

“絞りこむ”“広くなる”の言葉の対比がおもしろいと思い、

絞り値に関連する名称をホームページ名に付けてみました。


このF11という値は、私がスナップや風景写真を撮るときによく使う値というだけで、

ぶっちゃけF5.6でもF8でも良かったのですが、


11ってelevenと読むと響きがかっこいいなぁ。。。なんて、


ただそれだけの理由で決めました。ええ、深い意味はないです。

ここまで読んでくださった方、ごめんなさい!!



私がどんな人間で、どんなものを撮っているのかは、

プロフィールなどを見ていただければと思います。

(正直わかりづらいですごめんなさい)


出だしからグダグダですが、ゆるーく写真やカメラに関するお話をしていければと思いますので、


なにとぞよろしくお願いいたします。

F11s_Photograph™

仙台を拠点に活動する週末フォトグラファーの雑記。 ウェブポートフォリオへのリンクなど。 写真のお話よりカメラのお話が多いかも。。。

0コメント

  • 1000 / 1000